先日、大学時代の先輩が3日間泊まりに来てくださりました。
フリーランスでお仕事をされています。
お話しているなかで、
普段とは違う視点で物事を見ることができたり、新たな気づきがあったので
今回は、それを共有したいと思います!
いま、気軽に旅がしにくいからこそ、
近隣の方々や日帰りの方を中心にレンタルスペースとしての機能を高めたいと考えています。
【まわりの方のためにしたいこと】
◎ オンライン授業になって大学に通えていない学生が集まる
⇒気分転換、いっしょに勉強することで集中力アップ
◎ 老若男女どなたでもときどき環境や場所を変えて過ごしたい方、フリーランスの方、テレワークの方へ部屋貸し
◎ これから何か新しいことにチャレンジしたい、将来したいことが何かまだ分からない、と悩む若者が語り合う
⇒互いに高め合える&一歩踏み出すきっかけづくりの場
◎ 町内おためしステイ500円
◎ 移住希望者1週間ステイ
◎ 人数限定 プロジェクターで映画鑑賞会
【私がしたいこと】
◎ 同世代の同志と定期的に意見交換、アイデアの発掘・発信
◎ SNSの工夫および強化
◎ YouTubeチャンネル開始
◎ 自分や宿の成長のために必要な人や場所に会いにいく
『 大切なのは、自分自身の心がわくわくしていること。』
本音で話し、共感し合えたことが、何よりの元気の素となりました。
気になった方は、是非、UMEへ (^^♪
その他、こんな場所として利用したい等ありましたら
気軽にご相談ください!